【公式】キャリアトランプ® ・キャリアコンサルタント更新講習 ・ 組織開発・健康経営 ・ 学び直し・ リカレント ・ 女性活躍ならライフスタイル ・ ウーマン
マイページログイン メンバーズプログラムキャリアトランプ® ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座(CTDN)
歩んできた道にあった宝物を拾い上げるように
お互いの価値を認め合うこと、多様な価値を受け入れることを
キャリアとともにダイバーシティを理解し学ぶ力を育てます。
キャリアトランプ®
ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座

自分にOK!相手にOK!自己価値と他者承認
キャリアトランプ®ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座は、キャリアトランプ®のステップ1とステップ2を学んだ人が、次なるステップとして、ダイバーシティ(多様性の受容)の理解促進のためのゲームを学ぶ講座です。
人それぞれ違う経験を共有しながら、自身の人生とともにある成長を振り返り、相手を受け入れるベースをつくります。
※こちらの講座は、「通学」または「オンライン」にて受講頂くことが出来ます。
※オンライン講座は、キャリアトランプ🄬デジタル版を使用して進行します。
このような方が
受講されています!
- ダイバーシティの研修やセミナーがしたい!
- セカンドキャリアの支援がしたい!
- シニア・高齢者支援がしたい!
- ブランク明け支援、育休明け支援がしたい!
- とにかくキャリアトランプ®をもっと深く学びたい!
- 自己理解・他者理解をもっと深める支援がしたい!
- キャリア教育やキャリア支援で、誰かを応援したい!
- 生涯学習や、学び直しで、キャリア形成について学びたい!
学ぶゲームスタイル
キャリアトランプ®StyleAA・S-1・S-2・Gの グループファシリテーションと、
マンツーマンセッションを学びます。
トランプをするようにゲーム感覚で、楽しみながら自己理解・他者理解を進めることで、お互いを認め合い多様な価値を受け入れるベースを手に入れます。また、自分自身のライフイベントや成長と向き合うことで、自己を承認し、自己価値に気づき、人生を再構築する力を手に入れます。

Style G ダイバーシティ<多様性の受容>
人は違っていいという考えのもと、「自分にOK」と「相手にOK」を出していきます。
自己承認と他者承認が起こり、多様性を受け入れる土台をつくります。Style S-1 トランジション<転機>
人生の転機から、自分の成長とともに、未来に活かす力を手に入れます。
転機を前向きな力に変える思考整理を進めます。Style S-2 ストーリー<ライフイベント>
人生ストーリーとして、自身の成長を振り返ることで、これから先の未来を再構築していきます。
経験の共有による絆から、他者承認と同時に、自己価値を承認します。Style AA アイデンティティ<ダブルA>
時代の変化の中で起こるさまざまな葛藤を、自己認識とともに整理します。
ひとりの自分の中にある様々なアイデンティティに目を向け、客観的に自己の思考整理を行います。
カードは6種類
6種類のカードのうち、ベーシックカードに加え、
ストーリーカードとフィードバックカードを学びます。
キャリアトランプ®
ベーシックカードキャリアトランプ®
ストーリーカードキャリアトランプ®
フィードバックカード

キャリアトランプ®ストーリーカード
ベーシックカードよりも、より範囲の広い活用のできるカードです。キャリアトランプ®の中では、文字面に色がついたカードとして人気です。このカード単体で、これまでの人生を振り返り、これから先の未来を再構築する人生ストーリーを作り上げるゲームができます。(styleS)他にも、ダイバーシティの理解をはじめ、コミュニケーション活性にも活用できるなど、人気のカードです。

キャリアトランプ®フィードバックカード
キャリアトランプ®の中では、もっとも大きなサイズのカードです。文字面はターコイズカラー。グループファシリテーションでは、グループメンバーの承認だけでなく、話を深めていくことができるので、場が一気に活性化していきます。また、どのゲームスタイルにも組み込んで使用することができるので、大変便利なカードです。
ゲームの進め方
人生の“宝物さがし”ゲーム

ダイバーシティやキャリアデザインを頭で難しく考えるのではなく、心を動かしながら考える内容です。ここでもキャリアトランプ®ならではのゲーム感覚で体感しながら、手順書を確認して進行を学びます。
キャリアトランプ®ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座では、受講参加者自身のキャリア(人生)形成支援とあわせて、他者との関わりの中で、ダイバーシティの理解をすることの両方を同時に、これまで同様ゲーム感覚で楽しく学んでいきます。StyleAA(アイデンティティ)・StyleG(ダイバーシティ)・StyleS-1(トランジション)・StyleS-2(ライフイベント)のゲームの手順と進行を学びます。いずれも、グループファシリテーションも、マンツーマンセッションも進行可能です。
この講座の中で、最も時間を費やすStyleS-2では、認知言語学・認知心理学に基づくキャリアトランプ®の背景理論「ラベリング―言語化―®」を応用したゲーム設計に、知らず知らずのうちに引き込まれていきます。自分自身についての新しい発見とともに、お互いを認め合うダイバーシティの理解がどんどん進んでいく効果は、キャリアトランプ®ならではの巧みなカード設計により、手順書のとおりに進めていくことで自然と生まれるものです。
また、ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座では、新たに2種類のカード使用が可能となります。キャリアトランプ®フィードバックカードは、10種類すべてのゲームにおいて他のカードに追加して使用可能で、効果性を高める人気のカードです。また、キャリアトランプ®ストーリーカードは、各種セミナーや、イベント、企業研修など、目的に合わせて、広い範囲での使用が可能です。色分けされたカードは、それぞれに分けて使用することもできます。
キャリアトランプ®ストーリーカードや、フィードバックカードを手に入れることで、キャリアトランプ®の対象者と活用範囲をさらに大きく広げて、効果的に使用していただくことが可能となります。
支援の方法
ライフイベント支援・ダイバーシティ支援・ラベルつけ

キャリアトランプ®ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座では、人生の中で起こるライフイベントに対する対応や、関わり方についての支援を学びます。キャリア構築の中では、その人にとって、良いと思えることだけが起こるわけではありません。また、キャリア支援者は、医者や心理学者ではない立場ですから、すべてを深く掘り下げてありありと聞き、深い悲しみに寄り添うことで、なんらかの治療をすることを目的とはしていません。StyleS-2では、ゲームの進行に沿って、人生に起こる様々なライフイベントを前向きに捉え、新しいキャリア構築に活かすキャリア形成支援について学びます。
また、キャリアトランプ®は、言葉と認知の関係性を利用したアプローチ手法である「ラベリング―言語化―®」を基に構成されています。「ラベリング―言語化―®」には4つのスキルがあり、そのうちの「ラベルつけ」について学習し、その方法をキャリアトランプ®での支援に活かします。
学習内容
ダイバーシティ、キャリアデザイン、ラベリング―言語化―®
歩んできた人生を振り返れば、どんな人の経験の中にも、宝物とよべるような記憶がある。キャリアトランプ®ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座では、過去の記憶を呼び起こしながら、新しい未来をつくりだしていく人生再構築のキャリアデザインを学びます。
また、同時に、自己理解・他者理解を進め、お互いを認め合う関係をつくりだしていくことを学びます。これまでの資格認定講座同様に、ゲーム感覚で体感しながら、振り返りと同時に進行手順を学んでいくので、理解しやすく楽しみながら学びが深まっていきます。ゲームを通して、参加者自身の人生と向き合うことや、グループメンバーの人生を受け入れていくという、まさに“心の通い合う”“お互いを承認しあう”心地よい時間の流れを感じていただけます。楽しみながら学ぶスタイルは、キャリア支援者や、人事・教育関係の方だけでなく、生涯学習や学び直しの方にも人気が高い理由です。
この講座では、「ダイバーシティ」と「キャリアデザイン」について、専門分野の知識がない人にも理解しやすく、わかりやすく学ぶことができます。ここでは、客観的な解説と主観的なゲームの体感とで、学びが進むよう構成されています。ゲーム進行とともに学ぶ際には、ダイバーシティとキャリアデザインを感じる、つまりそれらを主観的な捉え方で学びを進めます。客観的な解説では、ダイバーシティ(多様性の受容)が現代社会においてどのような影響力があるのか、キャリアトランプ®では、どのようにダイバーシティをサポートできるのか、について理解を深めます。近年のキャリアデザインの傾向や、キャリアトランプ®が得意とするキャリアデザインとはどのようなものか等についても講義の中で学びます。
キャリアトランプ®は、認知言語学・認知心理学を応用したアプローチ手法である「ラベリング―言語化―®」を基に構成されています。「ラベリング―言語化―®」の4つのスキルのうち、すでに学んだ「ラベルくずし」と「ラベル貼りかえ」「ラベルくらべ」に加え、「ラベルつけ」について学びます。ラベルつけは、セルフイメージ構成や、未来を描くキャリアデザインなど、さまざまな場面で使うことができます。
将来像は?
キャリアトランプ®ダイバーシティ・ナビゲーター資格取得後は、
キャリアトランプ®StyleAA・S-1・S-2・Gを使った
グループファシリテーションと、マンツーマンセッションが行えるようになります。
講座概要
キャリアトランプ®
ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座
講座概要
ダイバーシティとキャリアデザインの理解のもとに、キャリアトランプ®のゲームを通して、
自己受容と他者受容を進め、キャリア構築を進めていくキャリア支援を学びます。
キャリアトランプ®のStyleAA・StyleS-1・StyleS-2・StyleGのグループファシリテーションと、
マンツーマンセッションのゲームの手順と進行を体感しながら、楽しく学びます。
受講後は、上記のゲームの進行ができるようになります。
- ※こちらの講座は、「通学」または「オンライン」にて受講頂くことが出来ます。
- ※オンライン版では、キャリアトランプ®デジタル版を使用致します。
- (ダイバーシティ・ナビゲーター資格を取得頂くと、キャリアトランプ®デジタル版のライセンスが購入頂けます。)
- ※講座終了後に6時間の受講証明書の発行が可能です。
- ※6時間の受講後、資格認定証が必要な方は有料にて発行させて頂きます。
- ※資格取得後は、ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座の『なんどでも無料オブザーブ制度』のご利用が可能です。
対象となる方
キャリアトランプ®ファシリテーター資格とキャリアトランプ®メンタリング資格を取得している方
カリキュラム
カリキュラム(6時間×1日間)
オンラインでの資格取得講座受講の場合は、キャリアトランプ🄬デジタル版を利用します。
10:00~17:00 (昼休憩1時間)
- ・オリエンテーション
- ・ダイバーシティとは
- ・StyleAA解説
- ・キャリアトランプ®フィードバックカードの実践と解説
- ・StyleS-1実践と解説
- ・キャリアデザインとは
- ・まとめ
配布教材
-
- ・キャリアトランプ®ストーリーカード1セット
- ・キャリアトランプ®フィードバックカード1セット
- ・キャリアトランプ®ダイバーシティ・ナビゲーターキット一式
- ※講座受講料に、キャリアトランプ🄬デジタル版のライセンスは、含まれません。
(手順書、ワークシート、テキストブック、スライドデータ等)
会員制度について
詳細は、会員制度のご案内をご確認下さい。
資格取得後の安心サポート※
キャリアトランプ®を「使って」「活かして」頂くために、資格取得者の方へ安心のサポート体制が整っています。
①キャリアトランプの追加購入とレンタル
大人数での研修やセミナーも安心。キャリアトランプ®の追加購入・レンタルサービスがあります。
②資格認定講座のなんどでも無料オブザーブ制度
資格取得講座を何度でもオブザーブしながら、継続的に学びを深め、より高いスキルを習得できます。
③サポート教材の購入
専用ワークブック、ワークシートなど必要なときに必要な分だけ購入できます。
※安心サポートは、会員専用サービスです。

メンタリング資格認定講座

認定講師養成講座
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337