
2021.01.03
新年のご挨拶『言葉が未來を創る』
そう聞いて、あなたはどう思いますか?
キャリアの語源は「轍(わだち)」です。
私たちの後ろには、今、ここまでの『わだち』がついています。
そしてあなたは、これから先、どんな『わだち』をつけていきたいですか?
その『わだち』の先には何がありますか?
言葉の使い方を少し変えるだけで、未來はきっと変わっていきます。
キャリアトランプ🄬を使って、一緒に未來を考えてみましょう。
校長ごあいさつ
東京中央校
近藤 眞寿美校長
みなさま、こんにちは。
「東京中央校」代表の近藤 眞寿美です。
予測不可能なことが次々と起こる「VUCA時代」。
不確実で先行き不透明な時代を生き抜くために、
自分自身のキャリアは、自分でデザインしていくことが必須となっています。
そんなキャリアを考えていく方法として、色々なやり方がありますが、
どれも『言葉』を使って考え、『言葉』を使って話をしていきます。
そして、その『言葉』で、自分自身へも意思や想いが伝えています。
言葉が未來を創っていきます。
どんなキャリアをデザインしていきましょうか?
是非、体験にいらしてください。
東京中央校のスタッフを紹介いたします
キャリアトランプ🄬資格認定講師/
ダイバーシティナビゲーターインストラクター資格
≪保有資格≫
・国家資格キャリアコンサルタント
・JCDA認定 CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
≪略歴≫
IT企業での就業経験からIT講師として独立。
様々な業種の研修に携わるなかで、『仕事だけではない、人生設計を含めたキャリア形成』に興味を持ち、国家資格 キャリアコンサルタントの資格を取得する。
現在は、「カードゲームでの支援」を軸に研修・セミナー、個別キャリアカウンセリングを実施している。
キャリアトランプ🄬資格認定講師
≪略歴≫
大手生命保険会社・総合保険代理店にて通算16年勤務後、独立。コンサルの理想を追い求めるにつれ、キャリアとマネーの深い関係性を実感。一人でも多くの人に人生を豊かにおくってもらいたいと、キャリマネカウンセラーとして独立。
キャリアトランプ🄬資格認定講師
≪略歴≫
ローカル放送局勤務後、結婚のために退職。その後、フリーアナウンサーとして、ナレーション、ラジオ、通販番組、ブライダルMC、企業MC etcを担当。
現在「笑顔を作ろう!キャリアトランプ」を合言葉に、人材育成、キャリア支援者としても、活動中。
キャリアトランプ🄬資格認定講師
ダイバーシティナビゲーターインストラクター資格
≪保有資格≫
・国家資格2級キャリアコンサルティング技能士
・JCDA認定 CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
≪略歴≫
大学卒業後、通信会社に入社。結婚、出産後も子連れ転勤をしながら、営業企画、サービス開発及び管理職として従事。
その後、雇用行政機関を経て、キャリアコンサルタントとして独立。
現在は、大学、企業、行政で、幅広い世代と立場の方々に、 自分らしい生き方(キャリア形成)の支援を行っている。
新着情報のご案内
2021.01.03
新年のご挨拶2020.06.15
講座を再開します2020.05.01
緊急事態宣言期間中の休業のご案内2020.02.21
本部開講の国家資格キャリアコンサルタント更新講習を担当2020.02.21
パートナー講師によるメンタリング資格認定講座開講2020.02.21
スモールステップで目標達成(富士登山から学んだこと)東京中央校案内
認定校 | 東京中央校 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階 |
校長 | 近藤 眞寿美(こんどうますみ) |
電話番号 | 070-5581-4395 |
メール | crtptokyo@gmail.com |
受付時間 | 10:00~18:00 ※お気軽にお問合せ下さい。 |
定休日 | 土日祝 |
運営 | 東京中央校 |
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337