[技能講習12h]カードソートを活用したキャリア支援者のためのファシリテーション 2021年01月30日(土)・31日(日)(名古屋)
9,091円 ~ 100,000円 税抜
商品コード: K02-20210130N-CT01 ~ K03-202101307N-CT01
日程: 2021年01月30日(土)・31日(日)
時間: 10:00~17:00
場所: 千種駅前キャリトラルーム
郵便番号: 464-0850
住所: 愛知県名古屋市千種区今池2丁目1−6
申込締切日: 2021年01月27日(水)
※締切後のお申込みはお電話(052-439-6337)まで
主催校: 本部(ライフスタイル・ウーマン)
※このプログラムは、「国家資格キャリアコンサルタントの更新講習」です。
-
◆講座概要
カードソート※を使用し、効果的にキャリア支援・キャリア開発を行うための
グループファシリテーションを実施する技術習得講座です。
※この講座では、株式会社ライフスタイル・ウーマンのオリジナル開発ツールである
キャリアトランプ®を使用します。 -
◆対象となる方
国家資格キャリアコンサルタント有資格者、または同等以上の資格をお持ちの方
※カードソートの開発・作成を目的にした方のご参加はお断りさせて頂いておりますので、ご了承下さいませ。
【こんな方が受講しています】
・自己理解を促進し、自己肯定感を高めるカードソートに興味のある方
・ツールを活用したキャリア支援スキル(グループファシリテーションスキル)を向上させたい方 -
◆カリキュラム(6時間×2日間=12時間)
<1日目> 10:00~17:00(昼休憩1時間)
・自己肯定感とキャリア支援法について
・カードソートの効果性と注意点
・カードソートを使ったファシリテーション体験(クライアント役、ファシリテーター役)
・グループファシリテーションに必要なスピードラポール形成
・実践ロールプレイと振り返り・フィードバック(キャリアトランプStyleA)
・自己決定と自己理解・他者理解
・クライアント支援に効果的なセミナー設計について
・宿題 (①事例作成、②セミナー設計作成) -
<2日目> 10:00~17:00(昼休憩1時間)
・実践ロールプレイと振り返り・フィードバック(キャリアトランプStyleB)
・自己肯定感を高める支援方法とは
・実践ロールプレイと振り返り・フィードバック(キャリアトランプStyleC)
・自己資源を生かした肯定的未来の描き方
・宿題発表① 事例発表
・問いかけるスキル・受け止めるスキル
・ラベリング-言語化- 言語を用いたキャリア支援と言語構造の関係
・宿題発表② カードソートを使用したセミナー設計
・総合習得度確認・修了評定 - <修了要件>
すべて出席し、講師による習得度評価をもって判定します。
(遅刻・早退は不可)
◆配布教材
・更新講習用テキスト
・ファシリテーションテキスト
・キャリア開発について
・ラベリングについて
・ワークブック など
◆レンタル教材
・キャリアトランプ®ベーシックカード1セット
・キャリアトランプ®ファシリテーションテキスト(手順書含む)
<カードツール:キャリアトランプ®について>
講座中に使用するカードツール(キャリアトランプ®)はレンタル品です。
ツール(キャリアトランプ®)を手に入れたい方、資格を取得したい方は
「資格取得手続き料」も併せてご購入ください。
※詳しくは、こちらをご確認ください。
<注意事項:更新講習について>
※お申込み時に、必ず「国家資格キャリアコンサルタント登録番号」をご入力ください。
ご入力いただいた番号で「修了証」を発行しますので、お間違えの無いようにご注意ください。
※修了後、「更新講習修了証」を発行します。
※遅刻・早退等、修了要件を満たさない場合、「更新講習修了証」は発行されませんので、ご注意ください。
※更新をする際に、同一の講習を重複して受講されても、更新時間としてカウントされませんので、ご確認のうえお申込ください。
◆講師
加藤 郁世(かとう いくよ)
◆会場
千種駅前キャリトラルーム
〒464-0850 名古屋市千種区今池2丁目1-6 千種橋ビルB1F
≫駅からのアクセスルートはこちら