キャリアトランプの活用講座です。
キャリアトランプのメンタリング資格をお持ちの方にご受講いただけます。
多様性を受け入れ、様々な新しい価値を生み出すダイバーシティを、
キャリアトランプを活用することにより、ゲーム感覚で理解します。
また、ライフイベントを扱うストーリーカード。
全種類のカードとセットで使用が可能なフィードバックカードの使用方法を学びます。
受講後は、多様な価値を理解する為のダイバーシティセミナーの実施が可能に。
女性・シニア・セカンドキャリア・若年層など、
キャリアトランプを使った幅広い層への支援ができるようになります。
「現場にダイバーシティの理解を深めたい」など、
企業のダイバーシティ・女性活躍にむけた意識改革の取り組みとして取り入れられています。
また、女性やシニアの再就職支援を仕事にしたい方にも最適な講座です。
※受講証明書の発行が可能です。
<<プライバシーポリシー(個人情報保護方針)>>
株式会社ライフスタイル・ウーマン(以下「当社」)およびキャリアトランプ認定校(以下「認定校」)※は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
<<キャンセルポリシー>>
【キャンセルについて】
株式会社ライフスタイル・ウーマンは、以下のとおりキャンセルポリシー・受講上の注意事項を定め講座を運営いたしております。 申し込んだ講座をキャンセルされる場合は、以下のキャンセルポリシーが適用されます。 受講上の注意事項に該当した場合、受講をお断りすることがあります。
<<受講上の注意事項>>
下記のいずれかに該当する場合、受講をお断りすることがあります。
すでに受講がスタートしている場合、すでに入金済みの受講料の返金はいたしかねますのでご了承ください。
(受講開始前の場合は、返金させていただきます。)
*心身の状態が受講に耐えられないと判断される場合
*講師や他の受講生に迷惑を掛ける行為があった場合
*キャリアトランプ を、宗教や占い、または政治活動や商品販売活動等、キャリアトランプ
の本来の目的であるキャリア支援・能力開発とは異なる目的で使用していることが判明した場合
(未然に判明した場合を含む)
*キャリアトランプの模倣品及び複製品の開発・作成を目的とする場合
*その他、類似のカードソートの開発・作成する目的とする場合
*このほか、ファシリテーター資格取得時に交わした誓約書の内容に反する行為が判明した場合
*講座内容の録音・録画・写真撮影は原則お断りしています。
*キャリアトランプの知的財産権に関わる文言、映像をSNSやネット上に公開することは、原則お断りしています。
(ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください)
<<受講にあたってご留意いただきたいこと(誓約書)>>
本講座を受講されるにあたり、下記(1)~(11)の内容について、ご理解、ご同意頂きますようお願い申し上げます。
(1)キャリアトランプは、資格認定を受けた私本人のみが利用し、資格のない者にキャリアトランプを使った指導やセミナー・セッションをさせることはいたしません。
(2)キャリアトランプ本来の目的である、キャリア支援や能力開発の目的のみに使用します。
(3)治療、心理療法、宗教の勧誘、商品購入の勧誘など、本来の目的を逸脱して実施することはいたしません。
(4)キャリアトランプの使用にあたっては、人の心理的側面に影響を及ぼすという特質をよく理解したうえで使用します。
キャリアトランプを使ったセッションを行っている最中に、参加者が精神疾患で通院中、投薬中、治療中などの事実が判明した場合、その時点でセッションを中断し、必要に応じて専門家にリファーします。
(5)受講生の抱えている問題が、キャリアトランプ資格認定者としての業務の範囲を超えていると判断した場合は、自ら解決を図ることなく当該分野の専門家に相談や指導を求めます。
(6)守秘義務を守ります。キャリアトランプのセッションを行う上で知り得た受講生の個人的な情報を、キャリアトランプセッションの場以外で口外いたしません。
また、セミナー受講生に対しても、同様の注意喚起を促し守秘義務を保持させます。
(7)キャリアトランプを使用したセッションを実施する場合、手順書にある実施方法を遵守します。
(8)キャリアトランプ資格認定者として、法律に反するような行動は一切いたしません。
(9)キャリアトランプ本体並びにキャリアトランプの認定資格の権利を、認定資格のない者に譲渡・転売いたしません。
(10)キャリアトランプの模倣品及び複製品を一切作成及び使用いたしません。
(11)キャリアトランプの知的財産権にかかわる文言、映像をSNSやインターネット上に公開いたしません。
また、セミナー時、受講生に対しても、知的財産権にかかわる文言、映像をSNSやインターネット上に公開しないことについて、必ず注意喚起を行います。
上記(1)~(11)に反して、貴社または第三者に損害を与えた場合には、私が一切の責任を負います。
以上
<<講座開催に関する免責事項>>
当社は次の各号のいずれかの事項が発生した場合には、当社主催の講座等の開催の中止、または代替の方法(代替日・振替受講)により実施できるものとします。
(1)天災地変または当社の責めに帰することのできない事由による場合
(2)交通機関の運行遅延または交通遮断による場合
(3)病気、怪我、事故、その他やむを得ない事情により、担当講師が講義を行えない場合
(4)その他重大な事故、事件等により、当社がセミナー等を開催することが不可能または困難と判断した場合
お支払いいただいた受講料について、代替の方法(代替日)により実施できず中止となった場合には、当社指定の方法で受講料を返金します。
なお、受講料の返金または代替方法の実施により、当社は申込者に対し、予定していた講座等の中止によって生じたいかなる損害(移動費用等)についても何らの責任を負担しないものとします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
制定:2019年4月1日
私たちライフスタイル・ウーマンは、各種資格認定講座や認定講師養成講座で「人材育成のプロ」を育て、また、企業や自治体の人材育成を担う研修講師としてお届けしています。
“種から芽がでる”ことを信じるように、人の成長を信じる、そして、可能性を信じて関わる。それが私たちの目指す、「人材育成のプロ」です。