新しい年を迎え、気持ちを一新。
人事の担当者の方々にとって、ここからが勝負の時期。
採用活動もあるし、新入社員研修や配属の準備など大忙し!
新入社員研修は、どんなカリキュラムにしますか?
まずは、「同期同士の繋がりを作りたい!」
「仲間意識を持たせたい!」と考えている
人事担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
自己開示が苦手な新入社員同士を
本音で語らせ、互いの距離を縮めるには、どうしたら良いのでしょうか?
それには、弊社のキャリア支援ツール「キャリアトランプ」が最適です。
(何故、キャリアトランプなのか?を知りたい方はこちらへ。)
キャリアトランプを使用した企業研修ですが、
ここだけの話、多くの企業様にて内製化の取り組みが始まっています。
内製化することで、大幅な費用削減が可能!
しかも、このキャリアトランプは講師の技量を問わず、
一定の効果を発揮するような仕掛けが組み込まれているので安心です。
≪ここからは内製化にご興味を持った方は、ぜひお読み下さい≫
では、どのように内製化をするのでしょうか?
「キャリアトランプファシリテーター資格認定講座」を受講するだけ!
なんと、次の日からキャリアトランプを使ったセミナーが出来るようになります。
≫キャリアトランプファシリテーター資格認定講座のお申し込みはこちら
その秘密は、カリキュラムに隠されています。
まずは、受講者がどんな気持ちになるのか?を自らが体感!
(どんな心の変化が起こるのか、しっかり感じて頂きます。)
≫キャリアトランプファシリテーター資格認定講座のお申し込みはこちら
体感の後は、ファシリテーターとして、実践!実践!実践!
講座の中で、講師からの指導やフィードバックを受けます。
≫キャリアトランプファシリテーター資格認定講座のお申し込みはこちら
≫キャリアトランプファシリテーター資格認定講座のお申し込みはこちら
自らがファシリテーター(講師)となり、新入社員の育成に携わる。
誰かを育てる喜びと、成長していく姿を見守ることが出来る人事担当者へ!
しかも、このキャリアトランプの使い方は、自由自在。
対象者の年齢も、性別も、関係ないので、
職場活性のコミュニケーション研修にも!
未来を描くキャリアデザイン研修や女性活躍推進にも使えます。
≫キャリアトランプファシリテーター資格認定講座のお申し込みはこちら
東京 2019年01月29日・30日・2019年02月06日・07日・2019年02月16日・17日・2019年03月09日・10日・2019年03月14日・15日
名古屋 2019年02月14日・15日・2019年03月01日・08日・2019年03月09日・10日・2019年03月19日・20日
大阪 2019年01月26日・27日・2019年02月02日・03日・2019年02月09日・10日・2019年02月25日・26日・2019年03月07日・08日・2019年03月09日・10日・2019年03月19日・20日
私たちライフスタイル・ウーマンは、各種資格認定講座や認定講師養成講座で「人材育成のプロ」を育て、また、企業や自治体の人材育成を担う研修講師としてお届けしています。
“種から芽がでる”ことを信じるように、人の成長を信じる、そして、可能性を信じて関わる。それが私たちの目指す、「人材育成のプロ」です。